人生はトライ&エラー

夏の終わり
2021.8.30
お彼岸間近は天手古舞
2021.9.7

人生はトライ&エラー

こんにちは!!

九月に入り、ぼちぼち暑さも控えめになってまいりました。
八月中の大雨でできなかった境内内の草取りを進めています。
雨の後、少しでも放っておくと、瞬く間に生えて大きくなる
雑草たちの生命力の凄さを感じずにはいられません。

最近、まったくと言っても良いほどテレビを見なくなりました
理由は特にありません。子どもにチャンネル権を譲渡したことが理由です
そんな私ですが、最近、見入ってしまったのが

「魔改造の夜」

タイプ、業種の異なる企業(3社)に
テーマとなる電化製品、玩具を与え
予算5万円内で改造し、1つの競技を争うのが
大まかな内容ですかね

世界的な自動車企業 VS 町工場 VS 部品の下請け企業
競技は扇風機を改造して50M走、熊の鼓笛隊の玩具を改造し瓦割りなど
細かい競技の中のレギュレーションは異なるが、予算内で試作し本番を迎える

その中には技術者たちの試行錯誤のドキュメンタリーとなっており
若手を温かく見守りながら、助言を与えるベテランの職人
業務終了後に有志で集まり、キラキラした顔でブレインストーミングをするエンジニア
考え出したアイデアを形にするのか、実際に試作品を作っていく

しかし、いざ形にするとエラーが起こる
エラーの箇所を探し、改善する
その繰り返しを行い、本番を迎えるわけですが

本番になって大記録を出せば、まったく動かずに終わる場合もある

この番組は時間を忘れるぐらい見入ってしまいます。
失敗を恐れず、挑戦し、失敗したら、すぐに考え、挑戦する
それは人生もまた、同じだなと再認識させられました

どうしても人間、楽な方、楽な方に逃げたくなる生き物です
逃げることも必要ですが、そればかりでは成り立たない

本田宗一郎さんの言葉に
『私の最大の光栄は一度も失敗しないところではなく
倒れるごとに起き上がることである』
とあります。

大切なことは、何度でも何度でも立ち上がること
失敗したって生きていれば、何とかなる
ほかのことに挑戦しても良いし、改良して挑戦しても良い
人生において、無駄な経験などないんです。
物事のとらえ方次第

久しぶりに面白いテレビ番組を見ることができました。
#魔改造の夜

#トライ&エラー

#達磨さん

#本田宗一郎

今後とも妙安寺を何卒よろしくお願い申し上げます。